伊東市長・田久保真紀さんの不祥事・問題発言をまとめます。
自身の置かれている状況を気にせずにXランチの投稿をアップするなど、その行動とメンタルに注目が集まっています。
「タクボってる」が流行、「メンタルが異次元」田久保眞紀市長の無敵すぎる“ゆったりランチ”(週刊女性PRIME) – Yahoo!ニュース
”タクボってる”が流行語になっている田久保真紀さんのメンタルがヤバすぎる件など最新情報を深掘りしますので、どうぞお楽しみに!
田久保真紀の不祥事・問題発言まとめ
田久保真紀さんの不祥事と問題発言は以下の通りです。
- 学歴詐称疑惑
- 百条委員会への出席拒否
- 卒業証書チラ見せ
- 百条委員会での虚偽証言
- 逆ギレで伊東市議会解散
- 市議会解散で「信を問う」の謎発言
様々な不祥事・問題発言の影響で時の人となった田久保真紀さんのこれまでの出来事について詳しく掘り下げていきます。
①学歴詐称疑惑
田久保真紀さんの東洋大学卒業という学歴が詐称されているのでは?という疑惑が浮上しました。
田久保真紀伊東市長に“学歴詐称”疑惑 市議会で指摘「個人的な発言は控えさせていただく」もきっかけの“怪文書”に法的措置検討 | 静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送
伊東市長に初当選した直後、田久保真紀さんは市議会で学歴詐称疑惑について追及されたものの、学歴詐称の根拠となった文書を「怪文書」と発言し、法的措置を示唆していました。
しかし、田久保真紀さんが東洋大学を卒業した証拠を示すことができなかったため、連日地上波のワイドショーで取り上げられ、世間から批判を浴びる形になってしまったのです。
②百条委員会への出席拒否
田久保真紀さんは学歴詐称疑惑を追求する百条委員会への出席を拒否しました。
伊東市長、百条委への出頭拒否 「回答が不可能」―静岡:時事ドットコム
東洋大学卒業ではなく、除籍されていたことを明かした田久保真紀さんでしたが、百条委員会への出席を頑なに拒否したことで炎上が加速していきました。
最終的に田久保真紀さんは百条委員会に出席する流れになったものの、百条委員会への出頭を拒否した事実を重く見た伊東市議会は田久保真紀さんを刑事告発しています。
③卒業証書チラ見せ
田久保真紀さんは卒業証書と思われる書類をチラ見せしたこともありました。
静岡 伊東市長 百条委証人尋問 チラ見せ否定 “19.2秒見せた” | NHK | 静岡県
2025年6月、伊東市議会・中島弘道議長に対して「東洋大学の卒業証書を見せた」と主張する田久保真紀さんですが、卒業証書と思われる書類を19.2秒しか見せなかったことが発覚。
田久保真紀さんは卒業証書のチラ見せを否定しているものの、本物の卒業証書であるならば、じっくりと議長に確認してもらった方が良いはずですし、学歴詐称疑惑は混迷を極める形になりました。
④百条委員会での虚偽証言
田久保真紀さんの卒業証書チラ見せは百条委員会での虚偽証言にあたると指摘されています。
静岡・伊東市議会、虚偽証言で田久保市長を告発へ 卒業証書「19・2秒見せた」と発言 – 産経ニュース
卒業証書の真偽を確かめることだけでなく、田久保真紀さんが卒業したと主張する東洋大学側にも伊東市が追加の情報照会を求める流れになりました。
2025年9月9日、伊東市議会は田久保真紀さんを偽造有印私文書行使の疑いで刑事告発しているので、告発が受理された場合は警察の捜査が入ることになります。
⑤逆ギレで伊東市議会解散
田久保真紀さんは市議会の不信任案可決後、伊東市議会を解散しました。
静岡 伊東市 田久保真紀市長が市議会を解散 来月20日までに市議会議員選挙へ | NHK | 静岡県
不信任案が可決した地方自治体の長は自分が辞職・失職するか、議会を解散するかの二択を迫られます。
市長を辞職した上で出直し選挙に挑むのでは?という意見もあった中、田久保真紀さんは伊東市議会解散という道を選びました。
ネット上では田久保真紀さんの判断を「逆ギレ解散」と呼ぶ声が多く、市議会解散の是非や選挙に伴う費用が議論の対象となっています。
⑥市議会解散で「信を問う」の謎発言
田久保真紀さんは市議会解散時に「信を問う」という発言をしています。
【静岡県伊東市】田久保真紀市長が議会解散、学歴問題で不信任受け 40日以内に市議選 – 日本経済新聞
選挙で市民の審判を受ける時に「信を問う」という言葉を用いますが、田久保真紀さんは市長を辞めて選挙に出るわけではないので、「信を問う」の使い方が謎すぎると話題になっています。
田久保真紀の”タクボってる”って何?
”タクボってる”は”嘘をつく”という意味で小学生の間で流行しています。
「小学校で『タクボる』が流行」「ふるさと納税にも打撃」“学歴詐称”で窮地の伊東市・田久保眞紀市長がすがる“起死回生の陰謀論”とは | 文春オンライン

何気ない日常会話で田久保真紀さんがルーツの”タクボってる”が使われているようで、学歴詐称疑惑の影響力の大きさを裏付ける形になっていますよね。
2025年の年末に発表される「流行語大賞」にもノミネートされかねない異常事態となっています。
田久保真紀のメンタルがヤバすぎる件について
批判を浴びても決して自分を曲げない田久保真紀さんのメンタルがヤバすぎる!と話題になっています。
「タクボってる」が流行、「メンタルが異次元」田久保眞紀市長の無敵すぎる“ゆったりランチ”(週刊女性PRIME) – Yahoo!ニュース
学歴詐称疑惑以降、田久保真紀さんは公式X(旧Twitter)でメンタルの強さをまざまざと見せつけています。
災害対応時に自撮り画像を載せていた田久保真紀さん。
伊東市議会解散を決めた時も自撮り画像を投稿していた田久保真紀さんなので、意を決した時は自撮り画像を載せることにしているのかもしれませんね。
逆風の中でも自分の考えを貫き通す田久保真紀さんのメンタルの強さに注目するネット民も続出しています。
持ち前のメンタルの強さを伊東市民のために活かす方法を編み出すことができれば、田久保真紀さんが大逆転ホームランをかっ飛ばすかもしれません。
まとめ・関連記事
田久保真紀さん(伊東市長)の不祥事・問題発言は「卒業証書チラ見せ」など6つもあって、伊東市議会解散の手に打って出ました。
“タクボってる”が小学生の間で流行している状況ですが、批判の声が強くなってもX(旧Twitter)で自撮り画像をアップするなど、ヤバすぎるメンタルの持ち主だったことが分かっています。
それではまた!
